高温環境での使用を想定した特別仕様のクーレットのようなモノです。
本体内部の主要部品の寸法を改善しておりそれに伴い外観も少し変わっています。
通常の条件下で使用した場合には凍傷の危険性があります。あくまでも特別仕様です。
2枚目の画像の通り、吹き出し口(製品内筒のプラスチック部分)でマイナス32℃を記録しています。この時の外気温は30℃で圧縮空気温度は約80℃の環境でテストしております。
※80℃はあくまでも空気圧縮機出口温度ですのでタンクやエアホースを介して冷却されることをご理解ください。
実際の使用に際して太陽光および地面からの熱によるエアホースの加熱など様々な外的要因がありますがそれをふまえても実用的に使用できるのではないかと考えております。
※冷風温度はコンプレッサーの圧力、流量および外気温によりバラツキがありますが安定した時の温度を記載しております。
本体左側の青い部分がバルブになっており下に下げると閉まり上に上げると開く仕様です。
使用中・使用後は排気口がとても高温になりますので注意してください。
また接続する上物についてですが冷風の抜けが悪いと冷風量の低下と本体内部の圧力の上昇につながり本来の性能がでませんのでご注意ください。
サイレンサーの取り外しや本体の分解は推奨しません。自己責任でお願いします。
カテゴリー:
ダイエット・健康##健康用品##暑さ対策・冷却グッズ